
京急三崎口から屏風裏へ移動
R16へ出た方が近いと思いつつ急坂を上るのをさけて遠回り
やっと見えました

石垣の上にある建物はまるで天守閣


入口がないぞ〜 っと思ったら裏側でした

こちらが入口 右手前にはお品書き
ここで足を止めて品定めするものだから
タイミングが悪いと何時まで経ってもシャッターが切れない
前日に横浜プリンスの跡はどうなったかな?と調べたら
既に2月にレストランとしてオープンしてました
ちょっと一人で入るには気がひける 入店はまたの機会




入ろうか帰ろうか本当に迷った
JR磯子駅からの方がアクセスしやすいです
神奈川県横浜市磯子区磯子3-1134-18
レストラン中村孝明
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2014/04/04(金) 20:30:13|
- 神奈川県
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
JR側からの上りがキツいのを避けて京急からのアクセスも楽ではありません
あの辺の住民は皆健脚なのかと思ってしまいます
またの機会に入りたいとは思いますが、またあの坂道を上ると考えると...
でもいずれは入りたいですね
- 2014/06/08(日) 21:46:26 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
御無沙汰しております。
106さんの記事を見てここの活用が始まっていたのを知り、
磯子駅からの急坂をヒィ~ヒィ~いいながら上って見てきました。
確かに一人では入りづらそうな雰囲気でしたがランチメニューは手頃そうなお値段でしたね。
ワタクシもいつかチャレンジしてみたいと思います。
- 2014/06/08(日) 10:07:34 |
- URL |
- es #brYmNwX6
- [ 編集 ]
2階にあがってきました。
塔屋の真下から上を見上げて見ました。
すりガラスはよーく見ると色々なデザインが描かれています。
塔屋へあがる階段。
塔屋は人がいっぱい。
ここに上がるまで2階で20分並びましたから(^_^;)
塔屋からの眺め
最後に外観です
この丘にマンションやコミュニティセンタ...
- 2014/04/05(土) 14:06:34 |
- Anthology -記憶の記録-