
尼崎は初めてではないが、駅前ロータリーの螺旋階段に気付いてなかった。

旧開明小学校へ再訪

以前は非公開だった校長室

個人邸

尼崎信用金庫記念館、開館日も煉瓦の建物は立入禁止でした

ついでに世界の貯金箱博物館

改修してキレイになった尼崎市立歴史博物館へ再訪



お向かいの旧尼崎警察署、見学会はもうやらないのか?

完成した尼崎城

最後に旧尼崎発電所
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2021/02/14(日) 15:36:47|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

食後は市内をウォーキング

初めて見た時は、これがドコモモ建築とは知らなかった

着々と解体作業が進む宝塚ホテル

旧松本邸のチラシで知った旧山田家住宅
初公開との事で立ち寄りました




ちょっと私には良さが分かりませんでした

折角なので教会へ再訪問


丁度礼拝中でした
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2021/02/08(月) 17:16:06|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

旧神戸居留地15番館
ランチはここにすれば良かったかも?隣なのに忘れてた

気になってたザ・パークハウス神戸タワー

旧ファミリアホールの外壁だけ残して、高層マンションになりました。


てっきりオープンしたと思ってましたが、歩道も工事中で、容易に近づけない

ガラス越しにエントランス部分が見えたが、住民しか入れないであろう

もう1つ気になってたみなと元町駅
こちらは低層マンション


マンションの外壁になったと思ってましたが、旧第一銀行神戸支店外壁は独立したままでした。

高架下の店舗は、ほぼ移転したが、まだいくつか残っていた。

風情あって良かったんだけどな
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2020/03/02(月) 20:30:20|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0