
江戸東京たてもの園に最後の移築復元工事が終了
4/20より公開がはじまったデ・ラランデ邸
竣工:1910年(明治43年)頃

この公開を待っていた人も多く出入りが激しい
なかなか全景を撮るチャンスは少ない

『建築探偵の冒険』にも紹介されてるので見たかった建物の一つでした


玄関天井の装飾

2階は似た様な部屋で構成される

1階のこの部屋とテラスは喫茶室となっている
後でコーヒーでもと思ってたら人が増えて入り損ねました
元所有者がカルピスの発明者なのでメニューにしっかりとカルピスがありました

今回、他の建物はほとんど写真を撮らずファインダーを通さず見学


GWって事もあって関西弁が耳に残りました
明日は神戸旅行記に戻ります
2013.04.29
江戸東京たてもの園
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2013/04/30(火) 20:44:29|
- 東京都郊外
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

たまたま通り道だったんで
コレッツィオーネ
竣工:1989年
設計:安藤忠雄
所在地:東京都目黒区南青山6-1-3

これが目的の建物入口
行った事ある人は誰の家か分かるよね?

渋谷駅の連絡通路に展示してある『明日の神話』
壁画右下に美術家グループChim↑Pomが設置して
その日のうちに警察に撤去されたアレです
7/28まで開催中
岡本太郎記念館所在地:東京都港区南青山6-1-19

ロアラブッシュ 旧千葉常五郎邸
竣工:1934年(昭和9)
設計:黒川仁三
所在地:東京都渋谷区 渋谷4-2-9

次の目的地までの途中に合った駐車場の謎の扉
ドアの向こうはどうなっているのか気になります

蔦サロン 旧山田守自邸
竣工:1959年(昭和34年)
設計:山田守
所在地:東京都港区南青山5-11-20

そして最後に完全に青山ではありません
初台の写真展
梅佳代展GWお出掛けの参考になればと思います
2013.04.28
テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報
- 2013/04/29(月) 20:55:31|
- 東京都23区内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は神戸旅行報告はお休み
あの日以来の大橋JCTです
開園したら直ぐに行こうと思ってたのが1月たってしまった

入口が分からなくてウロウロしたけど

エレベーターで行くのが正規ルートみたいです

出たのがゆるいスロープの下


一番高い所はなぜか立ち入り禁止

図書館へと直結してました



誰も居ない寂しい場所に見えたかもしれませんが
結構たくさんの人で賑わってました
所在地:東京都目黒区大橋1-9-2
2013.04.28
目黒天空庭園
テーマ:写真日記 - ジャンル:写真
- 2013/04/28(日) 21:15:01|
- 東京都23区内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

旧ジェームス邸
英国人貿易商であったアーネスト・ウィリアム・ジェームス氏が1934年に建設
戦後、三洋電機の創業者が購入し自邸とした後、迎賓館として多くの賓客をもてなした

円形に連なる八つの窓からは須磨の海岸や
淡路島東岸まで眺望できることから「望淡閣」と名付けられた

2005年、内外装の修復工事が行われ、竣工当時の美しい姿に復元
2012年12月、婚礼施設兼フレンチレストランとして開業

やっぱり、ここも休みで他のアングルものぞめず

ちょっと上の方には池のある屋敷

解体業者に確認すると外国人住宅だったそうだ
同じ運命にならなくて良かった
竣工:1928年(昭和3年)
所在地:神戸市垂水区塩屋町6-28-1
2013.04.09
ジェームス邸
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2013/04/27(土) 20:50:49|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

次は駅から見えていたあの場所へ移動

最短距離で行こうとしたら歩道が工事中で遠回りした事で発見
とりあえず後回し

これも古い感じ

これですこれ



公開日では無いと知っていて来たので、ここから先に入れず
誰かいたら庭先にまで入れてもらえないか交渉したかったのですが
人の気配もなく断念

旧グッケンハイム邸
竣工:1909年(明治42年)
設計:アレクサンダー・ネルソン・ハンネル(説)

お隣さんの蔵持ち住宅

上の方にもいい建物あり

まだ何かあるのでは?と深追いしたけど何も無く
振り返るとこんなに登っていた(この後の疲労が激しかった)
遠くに旧ジョネス邸が見えますね

後回しにしていた建物
一般の住宅みたいですが庭を見せてくれると聞いて近くまで来た
しかし門が閉じてたので退散しました
2013.04.09
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2013/04/26(金) 21:01:26|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0