
久々に来たなー って思ったら5年ぶりでした





でも今回の目的はこれではない



今まで入れなかった撞球室が9/16まで特別公開されてるんです
案の定内部の撮影は禁止ですけど...
特別とか限定に弱いんだな〜 見たいでしょ




結局こっちの方が撮影枚数が断然多いんですけどね
蚊が多くて足首まわり刺されまくりでしたよ


制限無く撮影したいものです
撮影禁止になる前は →
こちら2013.09.07
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2013/09/10(火) 20:28:16|
- 東京都23区内
-
| トラックバック:1
-
| コメント:4
建物巡りをしていると時々タイムスリップして見学したいと思う
敷地面積が今の3倍あった当時を想像するのも難しいです
外観のみの撮影なので写真が似てしまうのは仕方ないですね
龍馬伝放送時の見学者の多さに比べたら大分落ち着いてて安心しました
ちょっとしたバブルだったのかな〜 ^^
おかげで壁紙の復元出来ました。って事でしょう
傷みを防ぐ為に金色堂みたいに囲いましょうか? ^o^
- 2013/09/15(日) 09:41:09 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
私も蚊に好まれる体質の様で散々でした
HPにやぶ蚊対策必要とデカデカと書いておいて欲しかったくらい
以前は物置みたいなのがあるな〜 っと覗いた程度
随分とキレイになりましたね
次回の特別公開は3階と地下通路であって欲しいと願う
- 2013/09/12(木) 22:00:15 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
油断したら、靴下の上からもやぶ蚊に刺されていて
足はボコボコ。
暖かい(暑い)季節の岩崎邸は危険ですね。
ビリヤード室があまりにも綺麗になってびっくりしました。
- 2013/09/11(水) 23:59:42 |
- URL |
- きゃおきゃお #J2E4.bgw
- [ 編集 ]
撞球室修復完了記念展示「蘇った金唐紙」を見てきました。
訪れるのは、3年ぶりです。
2010年春に全館撮影禁止となり、今日に至ります。
公開された撞球室内も、やはり撮影禁止です
- 2013/09/15(日) 08:02:16 |
- きゃおきゃおの庭