
世界の巨匠ル・コルビュジエの建物が国内で見られるのは上野だけ
『せいび』の愛称で親しまれている国立西洋美術館
しかし私には絵画等の美術品の価値がさっぱり分からず敬遠してました

建築家でありながらも芸術家の一面もあって
今回の展覧会となったので行くしか無いでしょう

毎月2回の建築ツアーに行ったのですが整理券配布開始時間で完売
まさかの参加出来ず >_<
詳細を訪ねるとツアーに参加しないと見られない場所は無く
解説があるだけだそうなので諦めて普通に観賞
館内は撮影禁止なのですが目の前ですっとぼけたオッサンが撮影
当然即座に注意されてました
上の写真は地下の免震構造 ここは誰でも無料で見学出来ます

階段の柵は館内の物と同じですが中ではアクリル板が貼られてました

特徴的な外壁

これは弟子による向いの東京文化会館の外壁
リスペクトしてますね
建築ツアーは毎月第2、第4土曜日に開催
同じ日に常設展は無料だったので
コルビュジエ展は無料でした
東京都台東区上野公園7番7号
2013.09.28
国立西洋美術館
スポンサーサイト
テーマ:ドコモモ - ジャンル:写真
- 2013/10/02(水) 20:30:05|
- 東京都23区内
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
整理券配布30分前から並んで、
建築ツアーに参加できました。
参加者の方に建築の仕事をしている方
がいたせいか、私には少しレベルが高かったです。
あと常設展はフラッシュ、三脚を使用しなければ
撮影OKな時もあるそうです。
(今回はダメでしたが、中庭の一部だけ撮影できました。)
- 2013/10/13(日) 22:15:27 |
- URL |
- ZERT #-
- [ 編集 ]