
ブラジル大使館へ初めて行ってきました

ワールとカップ期間中7/18までの10:00〜17:00
仮設パビリオンが開放されてます

今年3月にプリツカー賞を受賞した坂茂の『紙の建築』
東日本大震災の避難所間仕切りと同じ手法が用いられている
大使館そのものより、これが見たかったんです


コーヒーやマテ茶などのブラジル特有のドリンクを提供
コアップ・ガラナをいただきました
これに『ポンデケイジョ』と呼ばれるチーズパンが付きました

テーブルと椅子も紙

ブラジルカラーのダルマが置かれてました
W杯終了時には両方に目玉が入るのでしょうか?
その時には大変な賑わいになるのでしょうね
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2014/06/23(月) 20:30:20|
- 東京都23区内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ザックジャパンは終わってしまいましたがブラジルはまだまだ盛り上がってます
なかなか粋なはからいですよね
- 2014/06/26(木) 07:12:56 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]