
緩やかな斜面にあって弧を描く白い2階建て

その反対側はギザギザになってました



ここは陶芸家里中英人のアトリエ兼住居
遺族より市に寄贈、昨年より一般公開となりました

入って右側にあるギャラリーが最も特徴的な空間
天窓から差し込む光が白い壁にやわらかく反射します

その奥にはある書斎、隣にも同じ書斎


入口が2階なので1階へは下ります

仕事場だった工房


2階に戻り、居間
建築家を目指す学生の見学は多いとの事ですが、私の様なマニアは珍しいみたいでした
竣工:1981年 設計:伊東豊雄
茨城県笠間市下市毛79-9
笠間の家
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2014/07/28(月) 20:30:45|
- 茨城県
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0