fc2ブログ

本日も建築散歩日和

更新が停滞気味です^^;

旧林家住宅#01

DSC01609_201504210709195fe.jpg

岡谷に残る林製糸所の林国蔵居宅

この付近は林性が多いらしく隣の林家を間違って撮ってた ^^;






DSC01608_20150421070918711.jpg

ここで間違い無いはずだが入口が分からない




DSC01616_20150421070920efd.jpg

こっちこっち




DSC01619_20150421070921970.jpg

あれ?閉まってる

御用の方はインターホンを押して下さい と表記してる




DSC01737_20150421070923072.jpg

入れて良かった♪



DSC01621_20150421073332fcd.jpg

ボランティアガイドが案内してくれるので、しばし待機




DSC01629.jpg

見事な欄間




DSC01626_20150421073332bd0.jpg

狆潜りには彫刻が施されてる。こんなのは初めて見ました




DSC01628.jpg





DSC01634_201504211509103cf.jpg




DSC01637_20150421150911bed.jpg




DSC01638_20150421150912418.jpg




DSC01643_201504211509143dc.jpg




DSC01645_20150421150915493.jpg

押し入れに見えた中には隠し階段

本当の驚きは、これからであった つづく
スポンサーサイト



テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/04/22(水) 20:30:41|
  2. 長野県
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
<<中央印刷 旧片倉組合事務所 | ホーム | 岡谷JCT>>

コメント

Re: kanageohis1964さんへ

随所に見所があって私が建物好きと知るとガイドさんも熱心に解説してくれます
私が予想していた以上に見学に時間がかったので、ゆとりを持って予定を立てるといいでしょう
実は途中で寒さに耐えられず上着を取りに車に戻った次第なんです
  1. 2015/04/23(木) 07:23:22 |
  2. URL |
  3. 106 #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。

至る所透かし彫りだらけになってますね。それも蜘蛛の巣とか、ちょっと意外な意匠のものまであったりして、職人さんの意気が伝わってきますね。
  1. 2015/04/22(水) 21:36:35 |
  2. URL |
  3. kanageohis1964 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://106season2.blog15.fc2.com/tb.php/1985-4fe70946
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夏の旧林家住宅

飛騨への旅の最後は、岡谷へ。 岡谷駅からほど近い住宅街に、この住宅は有ります。 昨年立ち寄った時は休館日で落胆しましたが、 この日はきちんと開館を確認しての再訪です。 見上げると、頭上高くに高速道路が虹がかかったかのように見えるのが 不思議な感じ。 近くに中...
  1. 2015/10/09(金) 23:46:52 |
  2. きゃおきゃおの庭

プロフィール

106

Author:106
新旧問わず建物廻りが趣味
更新は気まぐれでやってます
こんな特別公開等情報も待ってます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

北海道 (14)
青森県 (36)
秋田県 (38)
岩手県 (8)
山形県 (32)
宮城県 (2)
福島県 (2)
茨城県 (28)
栃木県 (25)
群馬県 (36)
埼玉県 (81)
東京都23区内 (830)
東京都郊外 (97)
千葉県 (45)
神奈川県 (344)
山梨県 (30)
長野県 (66)
石川県 (30)
富山県 (5)
静岡県 (85)
岐阜県 (4)
愛知県 (72)
三重県 (20)
滋賀県 (65)
京都府 (119)
大阪府 (180)
奈良県 (18)
和歌山県 (14)
兵庫県 (153)
岡山県 (10)
鳥取県 (11)
島根県 (10)
広島県 (5)
山口県 (9)
香川県 (20)
愛媛県 (5)
徳島県 (4)
福岡県 (33)
佐賀県 (1)
長崎県 (23)
大分県 (1)
宮崎県 (1)
熊本県 (2)
鹿児島県 (14)
イベント・展覧会 (66)
鉄塔・クレーン・工事現場 (19)
乗り物 (31)
出版物 (60)
城跡・史跡 (26)
滝・川・水路 (17)
オブジェ (12)
未分類 (74)

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード