
ヴォーリズ通りの3軒目が昭和11年竣工の旧今津郵便局

鬼瓦には郵便マークが確認出来ます

永らく倉庫となってましたが週末のボランティアガイドが居る時は見学可能
痛みが激しいですが竣工当時の様子が最も分かりやすい



ヴォーリズ建築において作り付けの家具も見どころの一つ
暑い日でしたが心地よい風が通る気持ち良い空間でした

腰掛け?

私書箱

2階も見学出来ます

昔の郵便局なので電話業務も行っていたのですが機材を入れたら部屋が狭くなった
その為、直ぐに間取りの変更をしました
無理やり変更した様が各部屋の間取りの違和感に現れてます

それを可能にしたのが、このトラス構造
あえて見える様に天井板を外したままにしてあります
この3軒の他にヴォーリズ建築が一軒あるのですが個人邸にて非公開
今は人通りのないヴォーリズ通りですがタイムスリップして竣工当時の様子を見てみたい
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2015/08/01(土) 20:30:24|
- 滋賀県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0