当時の利用者にとっては当然医院として知られた建物だったとは思います
きっと町のランドマークだったのではないでしょうか
鎌倉の旧安保小児科医院が非公開になってしまったのは残念です
- 2015/09/20(日) 21:57:47 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
確かに今となってはこのファサードから医院は連想しにくくなっていますね。明治中頃の村の集落くらいだと、流石にまだ洋館風の外装を持つ建物も少なそうですから、それだけで「先生のお宅」として存在感を発揮したのではないかという気もします。
- 2015/09/20(日) 20:43:11 |
- URL |
- kanageohis1964 #-
- [ 編集 ]