
9時開城に合わせて出発するも30分ほど遅れてしまった
駐車場は満車にてやむなく最寄りの臨時駐車場へ

大手門へ着くと待ち時間の表示板があり目の前で表示が30分増えた
前日の竹田城の人の多さに驚いたが、こちらは比較にならない
世界遺産効果は絶大です

三の丸にたむろする面々は早々に入城を諦めた人達

とりあえず行列の先頭へ行ってみると新たな表示板
とっくに諦めてましたが、ここで完全に諦める
ここへ来るのは実は約30年振り
修学旅行で来ただけなので記憶がうっすら過ぎます

せめて青空なら城の白さが映えるんでしょうけど



一旦城を離れて男山排水池公園
階段を見てしまうと上りたくなくなるが展望を期待する

先客が2名のみ 時間によって貸切も期待できます
姫路城もドローンの落下事件がありました
そんな楽して欲しいアングル撮影してないで歩け歩け

駅前からの眺めもいいですね
暗くなってからライトアップした様子も撮影しましたがボケボケなので省略

イーグレひめじの屋上へ移動
階段と違って移動が楽チン

すぐ近くに姫路城があって展望を楽しめます
先客20〜30人程だったかな

再び大手門へ戻り待ち時間を確認すると2時間30分に短縮してました
しかし時刻は13:40
最終入城時刻が16:00なので単純計算で16:10になりますけど大丈夫か?
これから見学を考えてる人は連休は避けて1日潰すつもりで行った方が良さそうです
スポンサーサイト
テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真
- 2015/09/26(土) 20:30:08|
- 城跡・史跡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
私もある程度は覚悟していたのですが想像を超えてました
あまりの列の長さに皇居でのきゃおきゃおさんのレポを思い出しました ^^
給水ポイントは無く各自準備する必要がありそうです
他にも見ておきたいスポットがあったので順を追って紹介します
- 2015/09/27(日) 10:27:40 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
ディズニーランドのアトラクションの掲示を思い出します。
大人気なんですね~!
びっくり。
- 2015/09/26(土) 21:24:32 |
- URL |
- きゃおきゃお #J2E4.bgw
- [ 編集 ]