fc2ブログ

本日も建築散歩日和

更新が停滞気味です^^;

日比谷公会堂オープンデー

DSC08121_2015101117473381e.jpg

市政会館 同じ建物ですが、こちらは非公開

向かいにあった新生銀行ビルは解体され更地になってました

古い建物を大切に使い続けるのは良しとして、どうなんでしょう?





DSC08027_20151011174727c4f.jpg

目的はこちら

昨年情報を得ていたものの仕事の都合上断念

今年は無いのかと諦めていたのですがブロ友さんより情報を得ました

来年の4月より改修工事に入るとの事で、現状での公開は最後




DSC08029_20151011174728ff5.jpg




DSC08109_201510111747316b3.jpg

扉の向こうには客席があるのですが見学ルート順に案内




DSC08105.jpg

床のタイルや柱の装飾がいいですね




DSC08037_20151011180326ff5.jpg




DSC08038_20151011180327515.jpg




DSC08041.jpg

ステージにはピアノがあり特技なので弾いてみました♪




嘘です





DSC08046.jpg




DSC08060_20151011180332a16.jpg




DSC08065_20151011180644fe2.jpg

大小の楽屋があり、こちらは大きい方




DSC08071_20151011180646a48.jpg




DSC08082_20151011180647b42.jpg

ステージの横には資金提供者の安田善次郎と後藤新平のレリーフ




DSC08085_20151011180648020.jpg




DSC08094_20151011180650c53.jpg

通常非公開のバルコニーも特別公開




DSC08093_20151011181158fcc.jpg




DSC08101_20151011181159c99.jpg

長い年月で磨り減った階段




DSC08114_20151011181201db4.jpg

改修後にまた来よう
スポンサーサイト



テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2015/10/12(月) 20:30:56|
  2. 東京都23区内
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<スバル恵比寿本社 | ホーム | 旧ナショナルシティ銀行神戸支店住宅>>

コメント

Re: たくあんさんへ

私も去年は仕事で行けませんでした
来年はどうするかは聞いておけばよかったですね
事後報告として知るのは仕方ないにしても知ってて行けないのは悔しい限り
来月、市川の例のイベント情報は入手しましたが参加出来るか微妙です

  1. 2015/10/17(土) 23:25:04 |
  2. URL |
  3. 106 #-
  4. [ 編集 ]

羨ましいです。
行く予定にしていたのですが、金曜日の夕方に急遽仕事になってしまい断念。
とっても悲しかったです。。。
来年以降の公開に期待しています。
  1. 2015/10/16(金) 23:33:01 |
  2. URL |
  3. たくあん #HfMzn2gY
  4. [ 編集 ]

Re:kanageohis1964 さんへ

見学できた事が嬉しくてその点は気にしてませんでした
無料配布してた冊子によると今までにも何度か改修工事をしてます
随時よりよい環境に改善してるみたいです
改修後もイベント公開してくれるのでは?と勝手に思ってます
  1. 2015/10/13(火) 23:21:15 |
  2. URL |
  3. 106 #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。

歴史的建造物ということで基本的な部分は維持されるのでしょうが、キャパシティの多い施設ですからそうした目的のための修築は多少なりとも入るのでしょうね。耐震工事以外の具体的な内容がネット上で上手く見つかりませんでしたが、どうなるでしょうね。
  1. 2015/10/12(月) 21:05:40 |
  2. URL |
  3. kanageohis1964 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://106season2.blog15.fc2.com/tb.php/2133-8b5f3fd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

106

Author:106
新旧問わず建物廻りが趣味
更新は気まぐれでやってます
こんな特別公開等情報も待ってます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

北海道 (14)
青森県 (36)
秋田県 (38)
岩手県 (8)
山形県 (32)
宮城県 (2)
福島県 (2)
茨城県 (28)
栃木県 (25)
群馬県 (36)
埼玉県 (81)
東京都23区内 (830)
東京都郊外 (97)
千葉県 (45)
神奈川県 (344)
山梨県 (30)
長野県 (66)
石川県 (30)
富山県 (5)
静岡県 (85)
岐阜県 (4)
愛知県 (72)
三重県 (20)
滋賀県 (65)
京都府 (119)
大阪府 (180)
奈良県 (18)
和歌山県 (14)
兵庫県 (153)
岡山県 (10)
鳥取県 (11)
島根県 (10)
広島県 (5)
山口県 (9)
香川県 (20)
愛媛県 (5)
徳島県 (4)
福岡県 (33)
佐賀県 (1)
長崎県 (23)
大分県 (1)
宮崎県 (1)
熊本県 (2)
鹿児島県 (14)
イベント・展覧会 (66)
鉄塔・クレーン・工事現場 (19)
乗り物 (31)
出版物 (60)
城跡・史跡 (26)
滝・川・水路 (17)
オブジェ (12)
未分類 (74)

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード