
1953年竣工
設計は先に見学した
梅田換気塔と同じ村野藤吾

この前で事前に大阪行きを聞いていた
ブロ友さんとバッタリ
生駒ビルへ私と入れ違いでした

各階のレリーフは見所の1つ

この日の12:00〜16:00は1、2階のギャラリー部分のみ特別公開


軽やかな階段の設置部分は浮いた様
螺旋になった階段の全体をなぜか撮り忘れている ^^;

2階は和室風の異空間で予想外でした

スカスカの手すりは子供が落ちそうでヒヤヒヤでした
中央区瓦町1−7−3
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2015/11/14(土) 20:30:05|
- 大阪府
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2
ギャラリーなので展示品を見るふりをしてフラ〜っと入れそうな気がします
きゃおきゃおさんなら出来ますよ ♪
- 2015/11/23(月) 20:34:42 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
イケフェス2日目にOZと合流し、
初日の報告を聞きました。
フジカワビル すごく良いビルだったよ。
村野藤吾のエキスが、ぎゅっと詰まった感じ。
掛軸など展示用に床の間風なスペースを造ったのだそうです。
む・ら・の〜!
竣工 1953...
- 2015/11/23(月) 18:46:19 |
- きゃおきゃおの庭