
安田ビル 1936年 西区京町堀1−8−31

イケフェス対象外なので幟がない

イケフェスで紹介しきれない魅力的な建物も多く大阪の魅力を増大させる

立売堀ビル 1927年 西区立売堀1−5−2


手前が増築した部分で印象が違う2つの顔を持つ

長瀬産業株式会社大阪本社ビル 1928年 西区新町1−1−17
隣には大きな新館が並んでいる
写真の旧館を解体後立て直しの案があったのですが当時の社長が残す事を決断
歴史ある旧館は無事に残りましたが新館の完成を見る事なく社長はこの世を去りました



1階エントランス部分のみ特別公開されました

御堂筋ダイビル 1964年 中央区南久宝寺町4−1−2

シンプルでとてもカッコイイと思います

平日に開催されたツアーでは中も見学できたみたいです

三木楽器本店 1925年
この入り口からは関係者以外立ち入り禁止

人通りも多くアーケードで隠れていたりで全体を見れない

ここはイケフェス対象外 店舗側から入り許可を得て撮影

入り口のステンドグラス
朝から歩きっぱなしで時刻は4時を過ぎました
体力を振り絞って、この日最後の目的地へ向かう
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2015/11/19(木) 20:30:30|
- 大阪府
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0