
蘆花記念公園の階段を上ると建物が見えてきました
この建物は大正元年に横浜の実業家の別邸として建築されたと伝えられる
大正6年からは徳川家達別邸として使われた

海側を眺めると道路や建物が視界に入ってしまうが

着座すると生垣で視界から消える。この日は快晴で富士山もよく見えました

館内は展示物で埋め尽くされている
心地よい縁側には椅子が置かれていて歪んだ窓ガラス越しに景観を楽しめる
人が多いと椅子取りゲーム状態になるかも? ^^

離れとは渡り廊下で繋がっていたが無くなっている


離れは非公開
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2015/12/02(水) 20:30:26|
- 神奈川県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0