
名古屋建築散歩は新幹線を下車する前から始まっていた
分かりにくいけど松重閘門
いずれ近くで見るとして今回は横着見学

公開時刻を間違えた事で徒歩移動

料亭か茂免(旧中井巴二郎家住宅)
料亭と聞くとフレンチレストラン同様に敷居が高くなって私的には非公開物件に限りなく近い

集合住宅 通りがかりの子供も指差して見てた
将来は建築オタクか建築家?
名古屋陶磁器会館の正面にあった喫茶店

布池カトリック教会

公開時間を過ぎていたのに見学させてもらえました

日本陶磁器センター見学前に発見したエザキ(株) 本社

見学会が終わった後は暗くてよく見えなかった


2つのスタンプラリーを1日で全部見るのは無理です
でも我ながら頑張りました(クリアファイルはゲット)
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2016/01/06(水) 20:30:59|
- 愛知県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
暗闇で見た建設計画には地上4階地下1階と書かれていました
ちゃんと見たかったのですが日帰りの日程にて断念
あいち建築ガイドに掲載されている建物の中でも幾つか解体済みのものがあり
エザキ本社は解体前に見れただけ良かったと思うようにします
- 2016/01/26(火) 23:02:16 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
はじめまして。
最後のエザキ㈱本社は来月から解体工事に入るようです。残念ですが・・・
https://twitter.com/akihitonaruse/status/687288592113074177
- 2016/01/26(火) 17:40:24 |
- URL |
- nagoyan #-
- [ 編集 ]