
桜の季節は日本に生まれて良かったと強く思う時期 ってこれ桜でいいのか?
新入学で人が多かったです

神田川の桜 皆立ち止まって眺めてる

改修が終わった細川さんが育った家

結婚式で人が多かった

ここも結婚式で邪魔にならぬ程度に見学
どさくさに紛れて写真撮ってる部外者いたけど真似できね〜

バスを待ってると朝ドラ効果で見学希望者が多く立ち寄る
休校日だからダメなんだよね

ここでも結婚式で撮影終了待ち
花見に出かけた筈が結婚式巡りの1日でした

最後は無理矢理なアングルで失礼
スポンサーサイト
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2016/04/04(月) 20:30:22|
- 東京都23区内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
あえて特定名称を避けたのでクイズみたいになりましたね ^^
建物好きには分かるアングルにしてあります
ドラード 〜 神田川 〜 新江戸川公園 〜 椿山荘 〜 カテドラル 〜 成瀬記念館 〜 明日館 〜 目白ヶ丘 です
目白クラブまで行ったのですがアングルに恵まれず断念
1枚目の花は桜なのか不明です
- 2016/04/05(火) 08:22:30 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
桜と言いつつ、建物を撮ってますね。
最初のはドラードの前ですね。ドラードの前、どこに桜咲いてたかな~?と考えてます。
松聲閣は公開が始まってたんですね。今度、寄ってみることにします。
最後の一枚、見た記憶があるんだけど、思い出せない。
写真は順番に歩いているコースがわかりそうなのですが(笑)
目白が丘かな~? 明日館と順番は逆になるかな?
- 2016/04/05(火) 00:40:31 |
- URL |
- カンパネルラ #1Nt04ABk
- [ 編集 ]