
川越に行った最大の目的はここ
観光客が来る事もあまり無く貸切状態




以前は無料で外観のみ一般開放でしたが4月より有料ですが内部も公開を始めました
有料といえども100円です


和室には見所があり過ぎて見落とす事がないように気をつけた




2階は非公開

ロープの先に見えるステンドグラスは小川三知によるもの
もっと近くから見たい



客室のステンドグラスは別府七郎
1925年 保岡勝也 埼玉県川越市松江町2−7−8
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2016/05/05(木) 20:30:05|
- 埼玉県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0