
大正7年(1918年)矢部又吉の設計で竣工
後ろには大きな美術館が建ってるので、小さい建物にしか見えない



途中、役場として使われた時期は2階建てとなったが
竣工当時の姿に復元し美術館のエントランスホールとなった

美術館2階から覗き見る

埼玉美術館同様に有名な椅子でくつろげる

コルビュジエの椅子だったかな?


銀行の屋根を見下ろすベストポジション♪
千葉県佐倉市新町210
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2016/10/01(土) 20:30:48|
- 千葉県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0