fc2ブログ

本日も建築散歩日和

更新が停滞気味です^^;

旧東伏見邦英伯爵別邸#02

DSCF3554.jpg

前回は苦労して駅から歩いて来たのですがPASMO利用のエレベーターで楽々来れました




DSCF3588.jpg




DSCF3557.jpg




DSCF3556.jpg




DSCF3560.jpg

意を決して、ここでランチしましょう




DSCF3563.jpg

誰も居ないので勝手に見学




DSCF3575.jpg




DSCF3577.jpg

2階に上がれました




DSCF3573.jpg




DSCF3564.jpg

この先は、どうやって行ったらいいのかな?




DSCF3578_201612032258455d5.jpg




DSCF3572.jpg

ある程度見学出来た事に満足してしまい食事は下界でしました

スポンサーサイト



テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/12/07(水) 20:30:51|
  2. 神奈川県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<横浜建築散歩#02 | ホーム | 旧柳下邸#02>>

コメント

Re: カンパネルラさんへ

往復のエレベーター代100円の消費だけで充分です
一番上まで行きたかったのですが3階までの階段は見当たりませんでした
2度目の訪問でやっと内部潜入したのですが、ここで食事する人達は躊躇なく入って行く
散々迷って入っておいて食事もせずに帰るのは私ぐらいでした ^^;

  1. 2016/12/10(土) 08:01:27 |
  2. URL |
  3. 106 #-
  4. [ 編集 ]

えっ・・・・(笑)

http://koumei-nakamura.net/kihinkan-top/
私も↑こんなサイトをブクマしてランチくらいならどうにかなるかな?なんて思って、いつか行こうと思いつつ、時間が経ってしまったんですが(笑)
これだけ見学出来たら、別に食べなくてもいいかな~(笑)
  1. 2016/12/08(木) 20:01:18 |
  2. URL |
  3. カンパネルラ #1Nt04ABk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://106season2.blog15.fc2.com/tb.php/2497-760ba03b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

106

Author:106
新旧問わず建物廻りが趣味
更新は気まぐれでやってます
こんな特別公開等情報も待ってます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

北海道 (14)
青森県 (36)
秋田県 (38)
岩手県 (8)
山形県 (32)
宮城県 (2)
福島県 (2)
茨城県 (28)
栃木県 (25)
群馬県 (36)
埼玉県 (81)
東京都23区内 (830)
東京都郊外 (97)
千葉県 (45)
神奈川県 (344)
山梨県 (30)
長野県 (66)
石川県 (30)
富山県 (5)
静岡県 (85)
岐阜県 (4)
愛知県 (72)
三重県 (20)
滋賀県 (65)
京都府 (119)
大阪府 (180)
奈良県 (18)
和歌山県 (14)
兵庫県 (153)
岡山県 (10)
鳥取県 (11)
島根県 (10)
広島県 (5)
山口県 (9)
香川県 (20)
愛媛県 (5)
徳島県 (4)
福岡県 (33)
佐賀県 (1)
長崎県 (23)
大分県 (1)
宮崎県 (1)
熊本県 (2)
鹿児島県 (14)
イベント・展覧会 (66)
鉄塔・クレーン・工事現場 (19)
乗り物 (31)
出版物 (60)
城跡・史跡 (26)
滝・川・水路 (17)
オブジェ (12)
未分類 (74)

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード