
一本道の突き当たりに素敵な建物がありました
貿易商・大谷茂の住居として昭和10年(1935)竣工、設計清水栄二

神戸大学のロイスミス先生の住居として帰国する1968年まで利用
その後も神戸大学に来られる外国人研究者の宿舎となった




BS朝日「建物遺産〜歴史的文化財を訪ねて〜」を見て知りました
非公開ですが内部の様子は
こちらで見られます
スポンサーサイト
テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2017/06/24(土) 20:30:39|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0