fc2ブログ

本日も建築散歩日和

更新が停滞気味です^^;

萩原邸#02

DSCF9480.jpg

前回の訪問から2年以上経ってました




DSCF9483.jpg

イベントの際は見学も出来るのは知ってたのですが縁のないクラシックの演奏会なので躊躇していた




DSCF9510.jpg

この家を設計した遠藤新の孫で建築家の遠藤源による贅沢な見学会

まさに百年名家の再現である

入口右手の書斎  ドアの上に風通しの窓がある




DSCF9504.jpg

机、椅子、本棚は造り付け




DSCF9511.jpg

机に座ると左の窓から自然光が差し込む




DSCF9492.jpg

この家に廊下はなく玄関から居間、子供部屋を通って、この寝室へ続く

四隅に出っ張りがあるが窮屈さは無く、逆に開放的

のちに増築した2階は演奏者の控え室となっていたので非公開




DSCF9484_201707242050509d3.jpg

竣工時は、ここから庭が見えたが増築して天井部に当時の面影を残している




DSCF9495.jpg

そして今回の演奏会が開催された部屋

手を伸ばせば届きそうな距離での演奏は迫力があって楽しめた




DSCF9520.jpg

演奏終了後に庭の見学もさせてもらった




DSCF9526.jpg

これは寝室の外観

ほんの5分程しか庭に入ってないのに蚊の襲撃にタジタジであった

文化財の維持管理には費用がかかります

まだ見学してない人もイベントを通じて寄付が出来れば何より

周囲の環境は変わってしまったが、孫の代になっても大切に受け継がれているのが嬉しい


スポンサーサイト



テーマ:建物探訪 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2017/07/24(月) 21:18:43|
  2. 東京都23区内
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<奈良少年刑務所見学会 | ホーム | 三岸好太郎・節子アトリエ#03>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://106season2.blog15.fc2.com/tb.php/2651-dc5a0151
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

106

Author:106
新旧問わず建物廻りが趣味
更新は気まぐれでやってます
こんな特別公開等情報も待ってます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

北海道 (14)
青森県 (36)
秋田県 (38)
岩手県 (8)
山形県 (32)
宮城県 (2)
福島県 (2)
茨城県 (28)
栃木県 (25)
群馬県 (36)
埼玉県 (81)
東京都23区内 (830)
東京都郊外 (97)
千葉県 (45)
神奈川県 (344)
山梨県 (30)
長野県 (66)
石川県 (30)
富山県 (5)
静岡県 (85)
岐阜県 (4)
愛知県 (72)
三重県 (20)
滋賀県 (65)
京都府 (119)
大阪府 (180)
奈良県 (18)
和歌山県 (14)
兵庫県 (153)
岡山県 (10)
鳥取県 (11)
島根県 (10)
広島県 (5)
山口県 (9)
香川県 (20)
愛媛県 (5)
徳島県 (4)
福岡県 (33)
佐賀県 (1)
長崎県 (23)
大分県 (1)
宮崎県 (1)
熊本県 (2)
鹿児島県 (14)
イベント・展覧会 (66)
鉄塔・クレーン・工事現場 (19)
乗り物 (31)
出版物 (60)
城跡・史跡 (26)
滝・川・水路 (17)
オブジェ (12)
未分類 (74)

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード