
まだあるのか確信が無いまま行ってみた



バリケードで囲まれていたものの、その隙間から入り口が見えた

自宅裏がこれだったら嫌ですね


見れたのは良かったが、長く放置してる理由が分からない
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2017/10/04(水) 20:30:23|
- 京都府
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
当面このまま放置になりそうですね
観光客の目につかない場所ではありますが、今後崩壊の危機となると解体は避けられないでしょう
今年に入って代官山にも巨大な廃墟がある事を知りましたが、よく見える場所が無さそうです
先日やっと教えていただいた田園調布へ行きました
不審者丸出しだったので長居せず数枚撮って逃げるように帰りました ^^
- 2017/10/06(金) 21:52:58 |
- URL |
- 106 #-
- [ 編集 ]
ここは日中台に関わる微妙な裁判問題で、手がつけられないようですね。
もう50年近く揉めてるようです。最高裁から差し戻されたまま、係争中ってことなんですかね?
廃墟が残っているのは権利関係の裁判が滞ってることが原因なことが多いようです。
- 2017/10/06(金) 17:30:51 |
- URL |
- カンパネルラ #USldnCAg
- [ 編集 ]