
小田原文学館の近くにある旧松本剛吉別邸
母屋には今も人が住んでますが、昨年から離れの茶室が公開されている


茶室「雨香亭」

玄関から左右に一部屋づつあります

右の部屋からは先客の声が聞こえたので、まずは左から

竹を多用してます

こんな所まで竹


雨戸は回転式

入れ替わりで右の部屋へ


いい時期に来たと実感

見学は無料ですが、有料の抹茶をいただく

左右の部屋は内側に15度向けており、どちらの部屋からも庭の中央に視線が向く工夫がしてある


高台にある東屋から見下ろしてみた

電車一本で行ける場所だと、時間を気にせずゆっくり見学できるのが嬉しい
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2017/12/08(金) 20:30:02|
- 神奈川県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0