fc2ブログ

本日も建築散歩日和

更新が停滞気味です^^;

旧山形師範学校

DSCF4162.jpg

千歳認定こども園から見えてました




DSCF4171.jpg

明治34年竣工、昭和46年に正面部分を残し解体

昭和48年、本館が国の重要文化財に指定




DSCF4175_20171220222321394.jpg

昭和55年、門衛所と正門が国の重要文化財に追加指定




DSCF4200.jpg




DSCF4178_201712202223238a1.jpg




DSCF4177_201712202241091ae.jpg




DSCF4219_20171220224111e9f.jpg




DSCF4214.jpg



DSCF4223_20171220224113e67.jpg




DSCF4239.jpg




DSCF4225_20171220224312ebe.jpg

床板は斜めに貼られていた




DSCF4232_20171220224313043.jpg




DSCF4187.jpg

講堂は県指定の文化財となっていますが、ロープが張られて立入禁止となっている

このまま朽ち果てそうな感じなのが残念

スポンサーサイト



テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/12/22(金) 20:30:54|
  2. 山形県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<日本料亭 千歳館 | ホーム | 山形県郷土館 文翔館 旧県会議事堂>>

コメント

Re: H.Oさんへ

コメントありがとうございます
文化財に指定されても安泰ではなく、維持するのは大変なわけで、指定を解除して解体された建物も少なく無い
まだまだ日本での文化財の意識は低く、歯がゆい思いをします
だからと言って、どこぞの団体に寄付するでもなく、他力本願であります
なので部分保存であっても、有難く感謝したい気持ちです
  1. 2017/12/24(日) 23:12:40 |
  2. URL |
  3. 106 #-
  4. [ 編集 ]

どれも美しい建物ですね~
色々と大変かと思いますが、このような建築物は後世に残して頂きたいです。
  1. 2017/12/24(日) 00:35:17 |
  2. URL |
  3. H.O #Cv2s2L.A
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://106season2.blog15.fc2.com/tb.php/2760-92c46167
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

106

Author:106
新旧問わず建物廻りが趣味
更新は気まぐれでやってます
こんな特別公開等情報も待ってます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

北海道 (14)
青森県 (36)
秋田県 (38)
岩手県 (8)
山形県 (32)
宮城県 (2)
福島県 (2)
茨城県 (28)
栃木県 (25)
群馬県 (36)
埼玉県 (81)
東京都23区内 (830)
東京都郊外 (97)
千葉県 (45)
神奈川県 (344)
山梨県 (30)
長野県 (66)
石川県 (30)
富山県 (5)
静岡県 (85)
岐阜県 (4)
愛知県 (72)
三重県 (20)
滋賀県 (65)
京都府 (119)
大阪府 (180)
奈良県 (18)
和歌山県 (14)
兵庫県 (153)
岡山県 (10)
鳥取県 (11)
島根県 (10)
広島県 (5)
山口県 (9)
香川県 (20)
愛媛県 (5)
徳島県 (4)
福岡県 (33)
佐賀県 (1)
長崎県 (23)
大分県 (1)
宮崎県 (1)
熊本県 (2)
鹿児島県 (14)
イベント・展覧会 (66)
鉄塔・クレーン・工事現場 (19)
乗り物 (31)
出版物 (60)
城跡・史跡 (26)
滝・川・水路 (17)
オブジェ (12)
未分類 (74)

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード