
石垣があって生垣で囲われた屋敷

家主が生前から市に寄贈したい旨を伝えていて、今年から公開となった
まさか神奈川県内に、西村伊作設計住宅があった事に驚いた
旧藤間家住宅は金、土のみ公開していて、1度目はそれを知らずに休館日に来てしまう
2度目は見学出来たが、翌月に開催予定の見学会なら中に入れるよ!と聞き
今回3度目となったのだが、開催日をHPで知って電話した時には残り枠が4名
危ないところでした。今年の見学会は、これが最後だそうです。

正面から見ると洋館です

後ろは和館となっており、所謂洋館付き住宅


洋館部の屋根

和館部の屋根
屋内撮影は控えて欲しいとの事で、写真は外観のみ
洋室は玄関横の1室のみ、高い天井は白漆喰となっており、作り付けの本棚もあった
庭も含めて徐々に手入れをするそうで、来年の見学会では、もう少し良い状態になるのかな?

残りの4人枠もブロ友さんがゲット、皆さんと南湖院へ移動

午前の見学会は埋まってて、参加したのは午後だったので夕方となった

最後は吉村順三設計住宅(写真は使い回し)
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2018/10/29(月) 20:30:20|
- 神奈川県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0