
あの洋館を、もっとよく見たくて応募した
一般道からは、これが限界


ここで集合、説明を受ける

洋館の入り口へ到着


そろそろ、いいですか〜
まさかの中を見せてもらえない

和館への渡り廊下

和館の入り口

格天井、そして開かずの引き戸

庭歩き


建物内を見られたのは、この茶室のみ

個人的にメインの主屋、藤井厚二の設計、この日2軒目


かなりの消化不良、イケフェスを切り上げてまで来る場所じゃありませんでした。
大阪中之島にある香雪美術館には、一部の部屋を復元展示してる
知ってたら前日に行ってるけどね
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2018/11/17(土) 21:47:55|
- 兵庫県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0