
昨年の一般公開は外れ、春の公開では当たりました。

時間指定は無く、入場制限になる前に滑り込めました。
1階で軽く説明され、後はご自由にとなった

その説明にあった一つがこれ
当時高価だったタイルは輸入物、一部は本物ですが、他はペンキを塗っただけ


写真は撮り放題、思ってたより自由に撮れました










見取り図では階段ですが、塞がれてます

裏に回り込むと階段は残ってました

ここからバス移動
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/10(水) 23:51:34|
- 大阪府
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0