
久々のブログ更新、ここまで放置してたのは初めてです。
4月の初めに鎌倉を観光した1日をダイジェスト紹介
まずは一条恵観山荘、ここはHPより指定日に予約が必要(外観のみなら不要)


写真撮影、SNSもOK、ただし間違った情報はNGなので自分で調べてね

駅前は観光客まみれですが、ここは少人数の日本人だけ

旧華頂宮邸の特別公開、3度目の見学になります


踊り場の寄木が凄い事に、今更気付きました。

無為庵、ここも3度目なので説明省略




小川三知のステンドグラスが見たかっただけで、鎌倉国宝館には入らず

鶴岡八幡宮では花見客が多かったですが、リニューアルオープン直前の鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムは見向きもされてなかった。

公開日が同じだったので旧川喜多邸別邸、ここも2度目



古我邸では珍しく結婚式をしてて近づけず

洋館つき住宅も健在

最後にホテルニューカマクラ
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/05/18(土) 16:54:34|
- 神奈川県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0