
町歩きをして開館まで時間調整
解体の話がありましたが、生協が買い取り一般公開されている

玄関近くに金庫部屋
扉の蝶番にはベアリングが使われていて、今でもスムーズに動く

襖の絵柄が良かったですが、紙では無く布地


この手摺がイイね

GHQによって板の間に改修された大広間
今も板の間のままでイベント会場として利用する事もある


夏用の襖にも竹が使われていた




少々長居してしまいました。
スポンサーサイト
テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/08/26(月) 20:30:56|
- 岩手県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0